INTERVIEW

オーナー様の声

実家や出掛けた先で宿泊したりしたときに、家の快適さを実感します。

実家や出掛けた先で宿泊したりしたときに、家の快適さを実感します。

秋田市 T様邸

Thank You!



家づくりのきっかけは何ですか?

結婚した当初はアパートに住んでいました。結婚式を終えて、長女もお腹にいたので次の目標はマイホームを建てることだね!と夫婦で話していました。そしたら、仲のいい友人が家を建てたというのでお邪魔してみたら、やっぱりマイホームはいいね!!!ってことになって。

桧家住宅の存在はどこで知りましたか?

紹介ですね。きっかけになった友人の家が桧家住宅でした。元々マイホームは欲しかったので、いろんな会社を見て歩いていましたが、紹介もあって桧家住宅の見学会とかにも足を運ぶようになった感じですね。

桧家住宅を選んだ理由は何ですか?

友人から空調とかを含めてすごくいいと聞いてて。実際に体感もできてたし。ですが、一番は担当さんですかね。自分たちの要望に対する対応がちょうどよくて、心地よかったですね。要望に対してもできないことや無理なこと、いらないことを理由を含めしっかりと、でもユーモアを交えながら話してくれて。知識も豊富だったし、この人だったら一緒に夢を想い描けるな…という安心感がありました。



お住まいのこだわりを教えてください

吹き抜けは欲しかったのでつくってよかったと思っています。広いリビングに、大きな窓で日中も明るいので居心地がいいですね。コミュニケーションブリッジは長女のお気に入りです。



お住まいの住み心地はいかがですか?

実家や出掛けた先で宿泊したりしたときに、家の快適さを感じます。常に一定の温度で暮らせることって幸せだなと思います。風邪もひきにくくなりましたし、光熱費も思っていたより全然安いし。建てるとき床暖房をつけようかな?って相談もしたんですけど担当さんがなくて大丈夫!っていうのでつけなかったんですが、本当に必要ないなと感じています。



家づくりを振り返ってみていかがですか?

土地探しは結構頑張ったと思います。なかなかここだ!と思える場所がなくて…
偶然ポストに入っていた桧家さんのチラシに載っていた情報を見て問合せしてみたのが今の場所だったんです。偶然目にした情報でしたが、いい場所に巡り合えたなと思ってます。



これから家づくりを始める方へアドバイスをお願いします

一番は、自分の家はやっぱりいい!!ってことですね。
数年前と比べたら金額的なこともあって足踏みしちゃう方もいると思うし、もちろん慎重になると思います。その上で、思い切りも必要なのかなと思います。
いつまで建てたいかというゴールと、何のために建てるかの目標をもって建てるのがいいと思います。例えば子育てのためか、老後のためか、そしたらどんな家にしたらいいかも思い浮かぶと思います。
うちは子育て真っ盛りですが、子育てはマイホームがいいです(笑)静かに!!とか言わなくていいのでストレスもないし、子どもは走り回って元気にすくすく育っているので。