BLOG
スタッフブログ
-
2025/9/22
#日常
夏の思い出~枝豆
皆さんこんにちは。桧家住宅秋田店です。
暑かった夏も終わりを迎えましたが。
我が家では無類の「枝豆好き」※特に私・・・。 でして、キロ単位で購入して食します!
ポイントは少量の水で蒸すようにゆでること・・・
枝豆500gに対して水1カップ
蓋をして強火にかけて約4分、強めに塩を振って完成!!(固めが好きです)
これで約2キロです(笑) 品種は
大体3日くらいで我が家ではなくなります!
来年も夏の嗜好品として楽しみたいものです。
-
2025/9/8
#日常
宮城旅行
友達4人と恒例行事になっている年1回の旅行に行ってきました!
今回は宮城へ。温泉へ入りゆっくりとした時間を過ごしました。
ふらっと立ち寄ったのは秋保神社。勝負の神としてしられているようです。
羽生結弦選手も金メダル祈願でお祈りしたようです。
中には沢山の有名人の方々の勝負のぼりがありました。
ご利益をもらって運気上げていきます!
-
2025/8/25
蝉
皆さん、こんにちは!桧家住宅秋田店です。
猛暑が原因なのか、今夏は蝉の鳴き声があまり聞こえないように感じます。
我が家には小さな庭があり、同じ木から毎年数匹の蝉が誕生します。今年もいくつかの抜け殻を見つけました。
視覚や嗅覚などで判別しているのかもしれませんが、飛び回ったあといつも生まれた場所へ戻ってくるので、妙な親近感を覚えながら見守っています。
地中での数年間を終えて明るい世界へ飛び出した途端、一瞬でカラスに捕まってしまう姿を目撃したことも・・・
蝉の鳴き声を耳障りに感じるというよりもむしろ、暗い土の中で幼虫として長い年月を生き抜いた生命と出会う奇跡を楽しみながら、残り僅かな8月の暑い日々を過ごしています。
-
2025/8/11
#日常
秋田の竿燈まつり
皆さんこんにちは!桧家住宅です。
東北3大夏祭りのひとつ、「秋田の竿燈祭り」が今年もやってきました!
我が家も毎年恒例で足を運んでまして、やっときたなという感じ。
自宅から30分足らずで会場inできるのは秋田市民の役得でしょうか?
妻と自分は竿燈と串ステーキ、子供たちはかき氷にチョコバナナ。お楽しみポイントは人それぞれ笑
歩道の縁石にレジャーシートを敷いて観るのがいつものスタイルですが、後半は腰が…汗
いつか将来は桟敷席でゆったりと眺めたいものです。 -
2025/8/2
#日常
夏期休暇のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、当社の夏期休暇につきまして、下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内いたします。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年8月11日(月)~ 2025年8月15日(金) -
2025/7/28
#日常
夏野菜
こんにちは!桧家住宅秋田店です。
皆さんはコリンキーという野菜をご存知でしょうか?
コリンキーは黄色が鮮やかなカボチャの一種で、皮ごと生で食べられる野菜です。
可愛い名前はご想像の通り(?)、コリコリとした食感から来ているそうです…
我が家ではこの野菜を知ってから、夏の食卓には欠かせない存在となりました。
味に全くクセが無いのでサラダや漬物にしてシャキシャキ感を楽しんだり、炒め物や煮物に使っても甘みが増しておいしいです。
カロテンやビタミンB群、ミネラルなどの栄養が豊富で健康にも良いそうですので、猛暑を乗り越えるための食材として是非お試しください!
-
2025/7/14
#日常
ブレインテスト
皆さんこんにちは。桧家住宅秋田店です。
先日ふとYouTubeを見ていましたら、ブレインテストなるものがありました。
同じ数字を線で結ぶのですが、線同士が交差してしまったらNGというものです。
うちの長女、次女にやらせてみたら一発でできませんでした(笑)
私も、所見では??となってしまいました。
正解が解る方は、やってみてください。(よく考えれば解けるのですが)
日々の生活でも、頭の柔軟性が足りないなぁ~と思ったこの頃でした!
-
2025/6/30
中総体
皆さんこんにちは。桧家住宅秋田店です。
今月は中総体真っ盛りでした。
うちの子は運動部ではないのですが(美術部)、姉妹そろって袴を着て応援に出かけておりました。
普段見ることのない姿の娘たち(笑)
自分は昔運動部に所属していましたので、20年以上前、非常に懐かしい感じで見ておりました。
あの時に戻りたい!!誰しも一度は思う事だと思いますが、
あの時があるから今がある!と思って過ごしていきたいものです。
-
2025/6/16
#日常
ちょっと高いハイボール缶♪
皆さんこんにちは。桧家住宅秋田店です。
先日ふとコンビニのロー〇ンで買い物をしておりましたら、
なんと!あの某YouTuberの〇ゃんぽん〇からさんが絶賛されている
クロナキルティのハイボールがあるではありませんか!!※ロー〇ン限定
無類のウイスキー好きの私、、、クロナキルティのボトルは持っているのですが、
あまり安くないので、ちょっと良いことがあった限定で少しずつ飲んでいます。
その中でコンビニ缶で売られているとは!!
価格は438円(税込)なので、ちょっと高いですが、物は試しにと早速購入。
最近は熱い毎日が続いておりますので、最高の一杯となりました。
ロー〇ンさんは、他にも盛りすぎチャレンジ等のイベントを開催したりと、購入者を飽きさせない
工夫がすごいと思いました。まだ売られておりますので、ウイスキー好きの方はぜひご賞味ください♪
-
2025/6/2
#日常
田沢湖でリフレッシュ
さんこんにちは!桧家住宅秋田店です。
最近自然を感じる機会が減っているなと思い、ふと思い立って一人で田沢湖へドライブに行ってきました。
私自身秋田県に住み始めて6年目になるのですが、今回が初の田沢湖でした。
当日は天気が良く涼しい風も吹いていて、コンディションは抜群!ふらっと水辺を歩いていると、
魚の群れが泳いでいました。気持ちよさそうですね~
ちょうどお昼時だったので近くにあったお店でランチにしました。
山菜は苦手意識がありましたが、なんだか行ける気がする!と思い山菜うどんを注文。
田沢湖を眺めながら、心地よい風を浴び、とれたての山菜が入った冷たいうどんをすする。優雅な休日を過ごすことができました。